【レビュー】PLOTTER(プロッター)の手帳を中小企業診断士が買ってみた

スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなさん、どんな手帳を使ってますか?年に1度は手帳変えようかなー、なんて考えてしまいますよね。

中小企業診断士の人はどんなの使ってるのかな?

今回ご紹介するのは、私が中小企業診断士になってから手帳を新調しようと思って見つけたPLOTTER(プロッター)という手帳です。

ビジネスマンの方にはお勧めですよ!

  • 手帳を買い替えようかなーという方へ
  • 機能的でかさばらず見栄えもあり
  • 中小企業診断士が求める手帳とは?
  • それは PLOTTER で決まり

 

スポンサーリンク

PLOTTER(プロッター) 6穴リングレザーバインダーを買いました

PLOTTER

購入したのは”PLOTTER”。A5サイズのホースヘアー。バインダー式はじめてです。

PLOTTER(プロッター)はデザインフィル(株)さんの商品です。デザインフィル(株)さんではトラベラーズノートが有名で、おしゃれ雑貨屋さんでよく見かけますよね。

以前はknoxbrain(ノックスブレイン)ブランドでLUFT(ルフト)の名前で商品化されていたシステム手帳の新版がこちらのPLOTTER(プロッター)となります。

▼こちらがPLOTTER

私は持ち物のサイズ感をなるべく揃えたいのでA4を基準にしています。
ですので手帳はA4の半分サイズのA5がしっくりきます。
▼サイズ展開
ちなみに私はこれまで、レイメイ藤井のノートパッドA4をメモ帳として常時持ち歩き、いわゆる手帳は使っていませんでした。
社内の会議やアイデア出しの際には大きく書け自由度が高いことから重宝していました。ですが外出時にはお客様の前でA4パッドを広げると時として大きすぎる場合もありました。
とはいえこちらも捨てがたく、社内にて使用を続けています。

レザーは3種類ある

私はホースヘアーという種類のレザーにしました。

レザーは次の3種類があります。

  • Puebro(プエブロ)
  • Horse Hair(ホースヘア)
  • Shrink(シュリンク)

Puebro(プエブロ)

Point1 秘伝のストーンポリッシュ加工が演出するオーセンティックレザー

スモールシュリンクエンボスに、今ではなかなか見られないストーンポリッシュ加工で表面を仕上げることにより、ナチュラルで柔らかなツヤを醸し出しました。

Point2 キズに強いなめしとエンボスのハイブリッド加工が実現した薄さと軽さ

ナチュラル感を醸し出しつつ、キズに強い耐久性を保持するため、緻密に計算された配合率でタンニンとクロムを 混合してなめしました。さらに上品なスモールエンボスで熱プレスすることにより、革全体が締まり、レザーバ インダーラインアップの中でも一番の薄さと軽さを実現しました。

Point3 綺麗な色合いのシュリンクレザーにはあえてアンティークゴールドのバックプレートで

素材感のコントラストを効かせた意外性のある組み合わせが“PLOTTER”らしさ。

https://www.plotter-japan.com/products/leatherbinder/shrink

レザー製品のエイジングを楽しみたい方にお勧めですね。

男らしくワイルドな印象があります。

Horse Hair(ホースヘア)

Point1 日本のトップタンナーが生み出すエンボスタンニンレザー

姫路タンナー秘伝のオリジナルタンニンとオイルで二度なめし、こだわりのホースヘアーエンボスで革らしい風合いとムラ感に上品なモダンさを加えています。

Point2 イタリアンレザーにも負けないこだわりの仕上げ

日本の最高技術で実現した本格派オリジナルレザーです。独特ななめし方法で得られた感触や色合いを最大限に味わっていただくため、余計な加工は施していません。したがって、牛が生きた証であるキズやムラ、血筋、トラなどがそのまま見えますが、これこそが本革らしさ。使い込めば込むほど、革が含んだオイルが馴染み美しいツヤとともにその革だけの個性あるエイジングを見せてくれます。

 

Point3 バックプレートはマニッシュラインを演出するマットブラック

シックな色合いで大人らしいデザインに。

https://www.plotter-japan.com/magazine/material002

私が選んだのがこちらのホースヘアーです。

他では見かけたことのないレザーですし、多少のエイジングを楽しみながらもスマートな印象の維持が期待できます。

Shrink(シュリンク)

Point1 秘伝のストーンポリッシュ加工が演出するオーセンティックレザー

スモールシュリンクエンボスに、今ではなかなか見られないストーンポリッシュ加工で表面を仕上げることにより、ナチュラルで柔らかなツヤを醸し出しました。

Point2 キズに強いなめしとエンボスのハイブリッド加工が実現した薄さと軽さ

ナチュラル感を醸し出しつつ、キズに強い耐久性を保持するため、緻密に計算された配合率でタンニンとクロムを 混合してなめしました。さらに上品なスモールエンボスで熱プレスすることにより、革全体が締まり、レザーバ インダーラインアップの中でも一番の薄さと軽さを実現しました。

Point3 綺麗な色合いのシュリンクレザーにはあえてアンティークゴールドのバックプレートで

素材感のコントラストを効かせた意外性のある組み合わせが“PLOTTER”らしさ。

https://www.plotter-japan.com/products/leatherbinder/shrink

こちらはナチュラルな印象でエイジングを楽しむというよりはシンプルさを好む人向けでしょうか。オーソドックスで使い勝手がよさそうですね。

手帳に求めること

ビジネスマンにとって手帳は必須ですよね。

でも最近のビジネスマンはあまり手帳は使わないでしょうか?スケジュールはスマホやPCで管理し、社内グループウェアと連携させている方も多いと思います。

私も手帳は持っていませんでした。メモ帳としてノートパッドを使用し、スマホでスケジュール管理していました。まだお客様の前でスマホをいじるのがはばかられることもあるのですが、その際には一度メモ帳にメモし、後でスマホに入力していました。

今回手帳を買おうと思ったきっかけは、先輩診断士(業界のドン的師匠)が手帳にこだわりを持っていたからです。

お客様に敬意を表す意味でも身だしなみ、立ち居振る舞いや持ち物に気を遣った方が良い。華美に過ぎず偉ぶらず、紳士実直でありたい。

例えばヒアリング内容をメモする手帳やペンにも気遣いがあるとよいのではないか。

そう言った先輩診断士が使っていたのはモレスキンでした。

さらに別の先輩診断士も同じくモレスキンを使っていました。こちらの先輩も同じような考えをお持ちでした。師弟関係がうっすらあるとかないとか。

確かにモレスキンなら華美でも貧相でもなく質実剛健さを感じます。

こちらはあくまでメモ用でスケジュールは別途スマホで管理しているとのことでした。

先輩診断士は60才を超えていますが、モレスキンに加えPCはMacを使い、感度もリテラシーも高いです。

中小企業診断士はほとんど一人で仕事を完結させるからでしょうか、アウトプット(作成する計画や資料など)のクオリティが当社の同年代諸先輩と比べて突出しています。ワードやエクセル使えない人いっぱいいますから。

ところで、スケジュールは別管理にした方がスマートかも知れません。

なんでもかんでも一つにまとめると手帳が分厚くなる可能性があり、これは避けたいところです。男性は手帳、女性は財布が膨らみがちです。偏見でしょうか。

またできればお客様とのコミュニケーションに手帳やメモ帳を活用したいと思います。

こちらの考えを図解して渡す。あるいは渡したものに書いてもらう。などなど。

まとめると

  • 華美でも貧相でもなく紳士的なもの
  • 大きすぎず小さすぎずA5程度
  • スケジュールは別管理で手帳は薄く
  • 切り離しできるもの

 

PLOTTER(プロッター)開封の儀

 

▼これはペンホルダーです。直径13mmまで対応していますが13mmピッタリだと出し入れしにくいので少し細めが良いと思います。

▼私はRomeo No3を愛用しています。太軸は13mmですが出し入れが窮屈だったので細軸を入れてます。
ペンについても先輩診断士から気遣うよう言われました。
それまではSARASAを気に入り0.4~0.7を使い分けていましたが、今回の手帳購入に合わせてペンも買いました。
万年筆も検討しましたが今回はボールペンで。
▼これはリングの干渉を防ぐものです。これを使わないと、レザーにリングの跡が付いて、ぱっと見で結構目立つようです。レザー財布のエイジングみたいなイメージです。私はエイジングさせたくないのでこちらを購入しました。
▼これは下敷きのようなものです。
レザーがやらわかいので安定して書きこむにはあった方がよいと思います。
▼これは手帳全体をゴムバンドでとじるものです。
かばんへの出し入れの際にゴムバンドがないとバサッと開いちゃったりするのでこちらもあった方がいいです。
PLOTTERオリジナルのリフィルがたくさんありますが私はライフのリフィルを使っています。
紙がうっすら黄色くクラシックで好みなのと、裏写りがほとんどないことからこちらを使用しています。万年筆を使うこともあるのでなるべく裏写りしないものがいいかと。
またお客様に手渡すことも考えると、あまりペラペラよりも厚手のしっかりしたものが良いと思いました。

 

実際にこれらを使ってみて、非常に満足しています。

とにかくかさばらないのがいいですね。

元々リフィル式の手帳に興味があったもののリングが大きいから必然的に分厚くなることや、リングが邪魔して書きづらいことから敬遠していまいた。ところがこちらはリング径が11mmと非常にコンパクトです。

またリフィル式であることに加え、上記ライフのリフィルにしたことにより、お客様に渡す際には単なるメモ紙以上の感覚があります。あらかじめ渡されるべきものとしてあるような自然さ。ヒアリングしながら現状のマネーブロックをこちらで書き、社長に手渡して今後の姿を追記してもらうなど。

そして蛇足ながら周りに同じものを使っている人が全くいないため、それ何だい?と話題になります。これをきっかけにどんな考えをしているのかなどの話につながったり。

 

ぞうレザーはないかな?

。。。

PLOTTER(プロッター)は

  • リングが小さくてかさばらない
  • お客様とのやりとりがスマート
  • あまり使っている人がいないので話題になる
中小企業診断士雑記
スポンサーリンク
スポンサーリンク
zouをフォローする
スポンサーリンク
ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

中小企業診断士試験を独学3ヶ月でストレート合格した方法

コメント